
今日のヤフーニュースで今夏は記録づくめの猛暑だったと
書いてあった。
その影響もきっとあるだろう。
長ネギの植え替えに失敗してしまった。
植え替えたものの、暑さにヤラれてなのか、
見事に枯れてしまって・・・。
Jesus、更なる試練はいらないぜ。
ってのが本音だ。
もうダメだと思っていたところ、
ひょっこりコンニチハ!って感じで、
青いネギが見えるようになってきた。
枯れたと思った長ネギは、しぶとく生きていたみたい。
ありがたや。
こちとら、このネギを使って鍋を楽しみ予定なんだ。
枯れてもらっちゃこまる。
今日は、手前側のあいているスペースを使って
さらに植え替えをしてきた。
この写真は、植え替え前のものだけど、
今は、空いている手前側もネギで埋まっています。
今日植え替えたネギは、例の岐阜の固定種のヤツね。
うまいこと根付いてほしいもんだ。

畑づきあいの近所のムッシュに今朝方、いただいたカボチャとゴーヤ。
このカボチャは、なんでも郡上八幡あたりの固定種(!?)らしい、
先週、郡上八幡に行った時、確かに売ってたんだよね。
1個600円もしてたぞ、確か。
値段を思い出すと、食べてもいないけど
美味しい気持ちになるぜ(笑)
ゴーヤも、驚くくらい実っていて、
早くもっていけー!こんにゃろー!!
って感じでしたわ(笑)
こりゃ今夜はチャンプルーだな。